みなさんこんにちは!
栄光ロボットアカデミー吉祥寺校の池上です

末端冷え性の私には厳しい時期になってまいりました

さて、今回は超ハイレベルなプログラムに挑戦している、
「ロボコンコース」の授業紹介です

今回、作成・制御したロボットはこちら


かっこいいですよね

このロボットには
Mモーターという小さいモーターが2つ。
Lモーターという大きいモーターが1つ。
コンパスセンサーとカラーセンサーとタッチセンサーが1つずつ、ついています。
なんじゃそれぇ

というところですが、ロボコンコースに通うみなさんは、うまく制御してくれています

今回の授業では、
「配列」という機能をつかって、
下の写真にあるような荷物の「順番を覚える」ということに挑戦しました

写真だと「黄色・緑・赤」ですね

これまでは、「変数」のみを扱っており、
一つの色しか覚えられませんでしたが、
「配列」を学んだことで、複数の色を覚えられるようになりました

下の写真がサンプルのプログラムです


ロボコンコースでは、
普段の授業では学べない、ハイレベルなプログラムにもチャレンジできます

今年は、コロナウイルスの影響でロボットコンテストなどが実施されませんでしたが、
来年は開催されることを願いながら、力をつけていきましょう


----------------------------