先生ブログ 先生ブログ

  • 4月アドバンスコース 海をきれいにしよう 授業レビュー

    みなさんこんにちは!
    栄光ロボットアカデミー東京スカイツリータウン校の富田ですicon:body_peace

    今回は、アドバンスコースの授業内容についてご紹介いたしますicon:glasses
    4月の授業内容は前回の授業で作成した「海をきれいにしよう」というテーマでのロボットを発表しましたicon:body_run_away_left

    前回までの授業では、世の中にある課題として
    「きれいな海と汚い海がある」
    「汚い海は、ゴミが増えているから」
    「ゴミがあるのは、ゴミ箱がなくてポイ捨てするから?風などで吹かれたから?工場から出ている?」
    などというお話をしましたicon:face_surprised

    そこで、今回はロボットの力をかりて課題を解決していけるように試みましたicon:ecstoramation

    東京スカイツリータウン校の皆さんは
    捨てられたゴミを集めるロボットを作る方が多かったです!
    このロボットのしくみは、オリジナルで作る方が多かったですねicon:cursor_up


    011.PNG

    021.PNG


    特に、荷物にわっかがついているので、
    そこをひっかけらえるように、モーターですくったり、ひっかけたり・・・
    色々なアイディアがありましたね!

    授業での発表の様子は動画に収め、保護者の皆様にも配信をしていますicon:face_shishishi
    ご自宅でも、「どんな課題を解決するために」「どんなロボットを作り」「どのようにプログラミングをしたのか」
    というお話を具体的にしてくださることを願っていますicon:body_no1

    5月からは、「未来の倉庫」についてのテーマと、スキルアップとして宇宙エレベーターの話が出来る予定です!
    お楽しみにicon:ecstoramationicon:ecstoramation

    ロボット・プログミング教室
    栄光ロボットアカデミー東京スカイツリータウン校
    富田一央

    ★LINEでイベント・STEM情報をゲット!

    ★Youtubeのチャンネル登録もよろしくお願いします!