先生ブログ 先生ブログ

  • ロボコンコース 4月授業レビュー「WRO夏の大会に向けて!」

    みなさんこんにちは!
    栄光ロボットアカデミー自由が丘校の和久津ですicon:face_smile

    新学期がスタートしましたねicon:ecstoramation
    徐々に、新たな生活にも慣れてきましたでしょうかicon:questionicon:question

    本日はコチラも新たな大会に向けてスタートした
    ロボコンコースの授業についてお伝えいたしますicon:body_no1

    前回まではアフレルスプリングカップという大会に向けての
    練習を行い、3/25(土)の本番に参加してもらいましたicon:ecstoramationicon:ecstoramation
    惜しくも入賞とはなりませんでしたが、最後まであきらめずに
    取り組んでくれたことはとても誇りに思いますicon:face_sparkling_smile

    130fc27f-ef3c-4a58-a556-b401caf324a8.thumbnail.jpg10d58b7f-c1f2-4914-a173-32713871216e.thumbnail.jpg

    さて、4月からは新たに夏に開催されるWRO(ワールド ロボット オリンピアド)
    の対策をスタートしましたicon:face_shishishi

    今回のテーマは「世界をつなぐ海洋生物の保護」という内容でのミッションとなっておりますicon:body_good

    ミッションの内容ですが、ランダムで選ばれる廃棄物を船から対応するリサイクルエリアまで
    運びますicon:body_run_away_rightまた、4つの場所にランダムで置かれるクジラをホエールウォッチングエリアに運び
    スタート&フィニッシュエリアに戻り停止しますicon:house

    今回の授業では、ルール確認とロボットの作成を行いましたicon:body_stop

    IMG_0518.JPG

    車体を作りそこに荷物を運べるような仕組みを考え取り付けていきますicon:body_biceps
    何度もつけたり取り外したりしながら段々と形になってきましたicon:face_self-conscious_smile

    次回から少しずつプログラムを作り、実際に動かしていきたいですねicon:body_good
    夏の大会に向けて良い成績を残せるよう日々取り組んでいきましょうicon:sun

    ----------------------------
    ロボット・プログラミング教室
    栄光ロボットアカデミー自由が丘校
    和久津 聡

    ★無料体験はコチラ
    ★LINEでイベント情報をゲット!
    https://lin.ee/iFsT7dn
    ★Youtubeはじめました!
    https://www.youtube.com/channel/UC7_kr5xLYhe5zQcGPIQkxGg
    ----------------------------