10月年長コース オリジナル迷路ゲームをつくろう!
みなさん こんにちは!


栄光ロボットアカデミー巣鴨校と高田馬場校を担当している石澤です



今回は10月の年長コースの授業の様子を紹介します

10月のテーマは、viscuitをつかって
迷路ゲームをつくろう
でした



※viscuitの詳細はこちらhttps://www.viscuit.com
viscuitの面白いところは、
なんといってもプログラミングするだけで、簡単に自分の描いた絵を自由自在に動かせることです



高田馬場校のKくんは、恐竜と今流行りの鬼滅の刃が大好き

迷路の道は恐竜で、冒険する人と途中で出会う人たちは鬼滅の刃のキャラクターにしてくれました

「ぎゆうが~たんじろうにあうと、げんきになる
」

「あっ、ねずこもかかなきゃ
」

理想のゲームにするために、60分集中して取り組めていましたね

どんな絵を描けばいいのかな

どんなプログラムをつくればいいのかな

楽しみながら論理的に物事を考えられるようになるのが、
栄光ロボットアカデミーの授業です

無料で授業体験も行っておりますので、教室までお気軽にご連絡くださいませ。
ロボット・プログラミング教室
栄光ロボットアカデミー巣鴨校、高田馬場校
石澤 瑞希
★LINEでイベント・STEM情報をゲット!
https://lin.ee/iFsT7dn
★Youtubeはじめました!
https://www.youtube.com/channel/UC7_kr5xLYhe5zQcGPIQkxGg
https://lin.ee/iFsT7dn
★Youtubeはじめました!
https://www.youtube.com/channel/UC7_kr5xLYhe5zQcGPIQkxGg