12月、幼児コース「つりざおロボット」
みなさんこんにちは
栄光ロボットアカデミーの酒井です
いよいよ寒くなってきましたね
体調など崩されないように温かくしてお過ごしください
みなさんの家にはサンタさん
が来たのかな
さて12月の幼児コースのテーマは「つりざおロボット」でした。LEGO WeDo2.0をつかってさかなつりをしました
さかなを捕まえたら、自動で釣りあげてくれるロボットです
ひもを取り付ける作業はなかなか難しそうでしたが、おうちのひとと一緒に頑張ってつくれたね
プログラミングでは傾きを検知するセンサーを使いました
釣り竿を持ち上げたら糸を巻き上げる
釣り竿を下げたら糸をたらす
最後にさかなをオリジナルでつくりました
BOXを海に見立ててさぁ釣り開始
待つのではなく、自分で捕まえていく釣りに大興奮
楽しく、プログラミング・ロボづくりができました
次回は年度最後の発表会をします
台本を準備してお家の人に録画してもらいましょう
幼児コースでは「表現力」や「創造力」を大切にしています
お子様のこんなロボットが作りたいという気持ちを実現できるよう最大限サポートしております
無料体験会も行っていますのでぜひ、お問い合わせくださいませ
ロボット・プログラミング教室栄光ロボットアカデミー吉祥寺校酒井 秀彰★無料体験はコチラ★LINEでイベント情報をゲット!
https://lin.ee/iFsT7dn



