先生ブログ 先生ブログ

  • プライマリー・セカンダリーコース 5月授業レビュー

    みなさん、こんにちはicon:ecstoramationicon:ecstoramation

    高田馬場校と巣鴨校を担当している石澤ですicon:face_shishishi



    5月といえばGWがありましたが、みなさんはどこか遊びに行きましたかicon:body_run_away_right??

    高田馬場校や巣鴨校の生徒さんたちは、


    「レゴランドに行ってきたよicon:sparkling


    「家族で旅行してきたよicon:sparkling」などいろんなお話をしてくれましたね(^^)icon:note



    では、早速5月の授業を紹介したいと思いますicon:ecstoramationicon:ecstoramation



    ◎プライマリーコース「おなかをすかせたワニLv1.2」


    今回は、ギアをつける向きとモーションセンサーに注目して

    口がパクパク開くワニのロボットを作りましたicon:body_biceps


    image2.jpeg


    ギアの向きを変えるとワニの口の動きが変わったり、

    モーションセンサーをつけると自動でワニの口を開け閉めできるようになったりしましたねicon:face_sparkling_smile


    みなさん、たくさん改造して自分だけのオリジナルワニができあがりました!!

    中には、全長30センチ越えのワニを作った子もいてビックリicon:face_surprised


    image4.jpeg


    ぜひ、お家でもたくさんロボットを動かしてみてくださいねicon:sparkling



    ◎セカンダリーコース  Lv.1


    今回の授業では、新しくMモーターを使ってクリーナーユニットを作りましたicon:staricon:star

    いつも賑やかなクラスも、この時ばかりは真剣そのもの!

    みんなとても集中してロボ作りをしていましたねicon:body_good


    「円の外からでない車の動きはどうしたら良いんだろうicon:question

    「車とクリーナーユニットを同時に動かすにはどうすれば良いんだろうicon:question


    image3.jpeg


    試行錯誤を繰り返しながらプログラミングしている姿がとても印象的でしたicon:body_good



    ◎セカンダリーコース Lv.2


    前回の授業に引き続き今回も「すくうしくみ」のミッションにチャレンジしてもらいましたicon:staricon:star


    より多くのピンポン球を運ぶにはどんな形がいいのかなicon:question

    車を走らせてうまくいかなければ改造したり、プログラミングを変えてみたり。。


    授業が終わる頃には、最初の記録よりもたくさんピンポン球を運ぶことができていてましたねicon:sparkling


    IMG_2159.jpg



    ◎セカンダリーコースLv.3


    今回のミッションは

    ・正確に進む

    ・正確に曲がる

    ことでしたicon:star



    〇センチ車を進ませるには、モーターを何回転させれば良いんだろうicon:question

    タイヤの直径や車の大きさを測って、正確に進んだり、曲がったりするプログラミングを作ってもらいましたicon:face_shishishi


    作成したプログラムを利用して、時間内に何本ペットボトルを所定の場所に運べるかチャレンジicon:star

    それぞれ作戦を考えて、見事クリアすることができましたねicon:sparkling



    どのコースのみなさんも、ミッションクリアのために自分でたくさん考えて、試行錯誤する姿勢がとても印象的でしたicon:face_smileicon:sparkling


    これからも楽しみながら、ロボット製作&プログラミングを学んでいきましょうicon:body_goodicon:body_good




    ロボット・プログラミング教室


    栄光ロボットアカデミー高田馬場校・巣鴨校 


    石澤 瑞希