アフレルスプリングカップに参加しました♪
こんにちは

栄光ロボットアカデミー吉祥寺校の池上です

3月26日(火)に大田区総合体育館で開催された
春のロボコン新人戦
アフレルスプリングカップ
に参加してきました

栄光ロボットアカデミーからは、小学3年生~中学1年生までを含む
全24チームが出場しました

今大会で課せられたミッションは、
ロボットが読み取った値によって、荷物を正しい場所に運ぶというものです。
参加する生徒さんたちは、2~3人でひとつのチームを組み、
約1か月半の限られた期間でこのロボコンに向けて対策をしてきました

当日の様子をすこし紹介します

こちらが、会場の様子
大きくてきれいな体育館 いい雰囲気です

まずは、改めてルールの説明
ライバルがたくさん


チームで最終調整に没頭
ロボットもその日のコンディションで動きが変わってしまいます

調整後はロボットを車検にだします
ロボットたちも緊張気味

いよいよ、競技スタート
ロボットが思い通り動くか、緊張
もう、ここまできたら、うまく動くように祈るのみ

お うまくいったようで、いい笑顔ですね

最後はみんなで集合写真
おつかれさまでした

小学生部門では、残念ながら入賞は逃しましたが
最後まで粘り切って、それぞれの頑張りを大いに発揮することができました


中学生部門ではスカイツリー校が7位入賞


すばらしい


短い期間でしたが、チームとしての結束もとても強くなり
また、試合が終わって帰るころには、泣くほど悔しがっている生徒もみられました

本気でやるからこそできた経験は、きっとみなさんの大きな力になります

これからもロボットを本気で学び、楽しんでいきましょう

栄光ロボットアカデミー吉祥寺校 池上



