3月幼児コース~いもむしランド!~
みなさん こんにちは!栄光ロボットアカデミー高田馬場校を担当している富田です
今回は3月の年長コースの授業の様子を紹介します
3月のテーマは、viscuitをつかって
いもむしランド
を作ってみました
※viscuitの詳細はこちらhttps://www.viscuit.com
タブレットに自分で絵を描くこともおもしろい
それを自由自在に動かせるのは、もっとおもしろい
プログラミングを「体感」できる、楽しい教材ですね
今回の授業では、いもむしの動きに注目して、どうすれば、あの動きを再現できるかな?とチャレンジしてもらいました
うにゃうにゃと曲がりながら進む姿や、進む向きを気を付けながら、がんばって作っていただきました
いもむしで、基本を学んだあとは、改造タイム
「車を走らせてみよう
」「怪獣も描いて動かしてみよう
」「怪獣がいるなら、ウルトラマンも描いちゃえ
」たくさんのアイディアが出てきましたね
どんな絵を描けばいいのかな
どんなプログラムをつくればいいのかな
楽しみながら論理的に物事を考えられるようになるのが、栄光ロボットアカデミーの授業です
無料で授業体験も行っておりますので、教室までお気軽にご連絡くださいませ。ロボット・プログラミング教室栄光ロボットアカデミー高田馬場校、桜新町校富田 一央★LINEでイベント・STEM情報をゲット!
https://lin.ee/iFsT7dn
★Youtubeはじめました!
https://www.youtube.com/channel/UC7_kr5xLYhe5zQcGPIQkxGg



