3月 幼児コース「ロボアカうんどうかい」
みなさんこんにちは

栄光ロボットアカデミースカイツリー校の酒井です
栄光ロボットアカデミーの授業は2月から始まっています
みなさんの保育園・幼稚園では何月に運動会がありますか

かけっこしたり
玉入れをしたり
障害物競走をしたり


3月は少し早いですが、運動会がテーマです

みんなで、かけっこしている動きをプログラムしました

iPadを使って「Viscuit」というアプリでプログラムをしました

まずは、走っている人を自分でお絵描きします

自分で描いた絵が動き出すなんてすごくないですか



メガネブロックを使って、プログラムを組んでいきます

動きの順番をおうちの人と一緒に考えてもらいました

どうしたら、走っているように見えるかな


プログラミングもわかりやすいメガネ型になっているので並べるだけで完成



初めの参加でも大丈夫でした


プログラムで動いたら改造タイム



運動会ってほかにどんな競技があった

どんな天気がいい




いろいろとアイディアが浮かんできますね

よし!思う存分作ってみよう


ロボットアカデミーの幼児コースでは
「表現力」や「創造力」を大切にしています

毎回のテーマに沿って子供達から湧き出る無限のアイディアたちを
私たちも楽しみながら指導しています

無料体験会を行っておりますので
ぜひ、教室までお問い合わせください
ロボット・プログラミング教室栄光ロボットアカデミー スカイツリー校酒井 秀彰★LINEでイベント・STEM情報をゲット!
https://lin.ee/iFsT7dn
★Youtubeはじめました!
https://www.youtube.com/channel/UC7_kr5xLYhe5zQcGPIQkxGg



