ロボコンコース 12月授業レビュー「宇宙エレベーター競技会!」
みなさん、こんにちは!栄光ロボットアカデミー桜新町校の富田です
寒い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか??今回は、桜新町校のロボコンコースの授業についてレビューをします
12月のロボコンコースでは、2023年のロボコンに向けた課題解決!ということで、プログラミングの力を身につける回となりました
一見「どうやってやるんだろう??」と悩む問題をプログラミングで即興で解決しよう
ということで、今回は「あみだくじ」にチャレンジしてみました。
使ってよいものは、車とカラーセンサ―(2個)のみ
「交差点をどうやって見るのか
」「この交差点の時には右に曲がりたいから...
」今回は先生も参加型ということで、誰が最初にうまくできるか!?競争しました




本番のロボコンも緊張感が合ってよいですが、今回のようにクラス内でワイワイとしながらの競技もやっぱり楽しいですね
来月は2023年度のWROルールが発表です!頑張っていきましょう
----------------------------ロボット・プログラミング教室
栄光ロボットアカデミー桜新町校
富田一央
★無料体験はコチラ★LINEでイベント情報をゲット!
https://lin.ee/iFsT7dn
★Youtubeはじめました!
https://www.youtube.com/channel/UC7_kr5xLYhe5zQcGPIQkxGg
----------------------------



