みなさん こんにちは!
栄光ロボットアカデミー自由が丘校を担当している和久津です

本日は5月の幼児コースの様子をお伝えいたします

今月のテーマは、viscuitをつかって

かぜをなおそう

を作ってみました

前回はいもむしランドで描いた絵を自由自在に動かしました

今回はなんと!描いた絵同士が合体して


他の絵に変わるテクニックを教えます

今回の準備するのは、かぜをひいた人

と、かぜをなおすのに必要なもの、元気な人

を描いてもらいます

どうすればかぜがなおるかな??
くすりをゲットできたら元気になるようにメガネを
使ってプログラムしてみよう

かぜの人とくすりがうまくぶつかったら・・・あ!変わった~


やったー!
作り方がわかったら他にもチャレンジ


けがをなおすためのばんそうこうを描いたり、
チョコレートを食べたら元気になったりと
たくさん面白いアイディアを出してくれました

楽しみながら自由にそして論理的に物事を考えられるようになるのが、
栄光ロボットアカデミーの授業です

次回はロボット作りで「ギア」について勉強もします。
お楽しみに

無料で授業体験も行っておりますので、教室までお気軽にご連絡くださいませ。
----------------------------
ロボット・プログラミング教室
栄光ロボットアカデミー自由が丘校
和久津 聡
★無料体験はコチラ