栄光ロボットアカデミーからのお知らせ 栄光ロボットアカデミーからのお知らせ

  • 栄光ロボットアカデミー 8月授業レビュー

    皆さんこんにちは!icon:face_smile

    夏休みも終わり9月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

    8月の栄光ロボットアカデミーでは、「サマーカップ」が開催されましたicon:sparkling
    サマーカップでは、ロボットアカデミー全コースの生徒・保護者の方が集まり、
    自分の作成したロボット・プログラミングについて発表を行います。

    今回は、桜新町校と自由が丘校合同で行われたサマーカップについて、
    プライマリーコースとセカンダリーコースそれぞれの発表の様子をお伝えいたします。

    IMG_6680.jpg

    ①プライマリーコース
    プライマリーコースのみんなは、自分が一番みんなに見てもらいたいロボットを披露しましたicon:sparkling
    授業で扱ったロボットに工夫や改造を加えた人もいれば、
    完全にオリジナルのロボットをつくった人もいました。
    足を付けて歩かせたり、パーツを飛ばしたり、ゲームとして遊べたり...
    いろいろなロボットがあって、見ているみんなが楽しい発表ばかりでしたねicon:face_shishishiicon:sparkling

    IMG_6742.jpg

    ②セカンダリーコース
    セカンダリーコースは、レベル1から4それぞれ別のミッションが与えられています。

    まず、レベル1の人のミッションは、
    「車型ロボットを作成し、障害物を避けるように動きながら目的のオブジェクトを落とす」
    というものでした!
    ロボットの形、オブジェクトに向かう動き方、プログラミングなど
    それぞれ個性が出ていて面白かったですねicon:face_self-conscious_smile

    IMG_6787.jpg

    レベル2の人のミッションは、
    「授業で習ったプログラミングを使って、オリジナルのロボットを作成する」
    というものです。
    習ったプログラミングは「変数」と「ランダム」などですが、
    おみくじロボットや、作文ロボット、数カウントゲームなど
    いろいろな種類のロボットに発展していましたねicon:face_surprised

    IMG_6793.jpg

    レベル3の人のミッションは、
    「授業で習ったプログラミングを使って、オリジナルのロボットを作成する」と
    「プレゼンテーションを行う」
    というものでした。
    前半はレベル2と似ていますが、習った範囲が増えた分、
    幅広いロボットを作ることが出来るようになりました。
    音楽を奏でたり、線の数をカウントしたり、
    より複雑で難しいプログラミングを作成することが出来ましたicon:body_peace

    IMG_6796.jpg

    レベル4の人のミッションは、
    「Javaを使ったプログラミングでロボを動かし、プレゼンテーションする」
    というものでした。
    いままで紹介したレベル1から3の人との大きな違いは、
    指示ブロックを組み合わせていたものから、文字を打つJavaに変わったことです。
    一気に難易度があがったように思えますが、
    みんなしっかりミッションのためのプログラミングを作成できましたねicon:sparkling
    ミッションにはないはずの、音楽を流すというプログラミングをする人もいましたicon:body_good

    IMG_6781.jpg

    別のコースや別の教室、様々な発表を見ることが出来て、いろいろな発見がありましたねicon:face_shy
    これからチャレンジしたいものや、目標にしたいものも見つかったのではないでしょうか。


    次回ウィンターカップに向けて、半年間しっかり楽しく学んでいきましょうicon:face_smile
    また一段と成長したみんなの発表を見れることを楽しみにしていますicon:face_shy

    栄光ロボットアカデミー自由が丘校・桜新町校
    富田一央