>
春日校
>
吉祥寺校
>
経堂校
>
錦糸町校
>
桜新町校
>
自由が丘校
>
巣鴨校
>
高田馬場校
>
東京スカイツリータウン校
>
横浜校
>
南浦和校
もっと表示する...
>
スクラッチ
>
ロボコン
>
ロボカップ(発表会)
>
先生勉強会★
>
SDGs
>
幼児コース
>
プライマリーコース
>
スタンダード(旧セカンダリ)コース
>
アドバンスコース
表示を戻す
-
12月プライマリー・スタンダードコース授業レビュー
皆さんこんにちはロボットアカデミー経堂校の熊木ですいよいよ冬休みがスタートしましたね休みの期間の予定は決まってますか?ロボットアカデミーでは特別講座を開催してお待ちしてます。お申込みがまだの方もこのHPから申込できますのでお早めにチェックしてくださいねではこちらではプライマリコースとスタンダードコースについて紹介します。■プライマリコース今月はモーションセンサーを使った「あなをよけてすすめ」と来月... -
4月授業レビュー プライマリー/スタンダード
みなさんこんにちは経堂校の熊木です春らしく、暖かい日も増えてきましたねロボットアカデミーでは4月から入会の生徒達が初めての授業に参加しましたこれから一緒に頑張って学んでいきましょうこのブログではプライマリコースとスタンダードコースについて紹介します■プライマリコース今月作ったのは「にもつ運びロボ」「おなかをすかせたワニ」の2作品ですまずは「にもつ運びロボ」この回では摩擦力を学習できるテーマになって... -
2月 幼児コース「もちつきマシーンをつくろう」
みなさんこんにちは栄光ロボットアカデミー経堂校の熊木です2月からロボットアカデミーでは学年が一つ上がりました幼児コースの年中さんも、ロボットアカデミーでは今月から『年長さん』になり少しお兄さんになりましたねこれから新しく"後輩"も入ってきますので色々と教えてあげてくださいそれでは2月の授業の様子をお届けします今月はロボットで「もちつきマシーン」をつくって、もちつき大会のお手伝いをしましょう初めて参... -
12月プライマリーコース 4足歩行ロボット&プレゼン練習
こんにちは!栄光ロボットアカデミー経堂・南浦和校の熊木ですすっかり寒くなってきましたねみなさん風邪は引いていないですか今回は南浦和校の12月プライマリーコースを紹介していきます。12月の1回目は『四足歩行ロボ』を作りました。今回のテーマは【摩擦の力とリンク機構】なんかロボットの見た目がトナカイに似てませんか~そのとおり12月といえばクリスマスですからね制作時間がかなり長くかかるロボットでしたが集中... -
2022年度募集スタート!無料プレゼントキャンペーン実施中
栄光ロボットアカデミーでは、2022年2月より新年度がスタートします各教室では、新年度スタートに向けて、無料体験をスタートしておりますので、2022年度の習い事をご検討の方はぜひご参加ください!無料体験にご参加いただき、「2月まで待てない!早くスタートしたい!」となった方も大歓迎です!2021年12月や2022年1月に入会も可能となっておりますしかも!12月・1月に入会をされた方には、今ならとって... -
7月幼児コース授業レビュー「シューティングマスター」
みなさん こんにちは!栄光ロボットアカデミー経堂・南浦和校を担当している熊木です今回は7月の幼児コースの授業の様子を紹介します今月のテーマは、viscuitをつかってシューティングマスターつまり 的当てゲームを作りました。※viscuitの詳細はこちらhttps://www.viscuit.com前回は「かぜを治そうで」描いた絵が合わさると変化できるようになりました今回はよりゲーム感が楽しめるよう... -
5月幼児コース授業レビュー「かぜをなおそう」
みなさん こんにちは!栄光ロボットアカデミー経堂・南浦和校を担当している熊木です今回は5月の幼児コースの授業の様子を紹介します今月のテーマは、viscuitをつかってかぜをなおそうを作ってみました※viscuitの詳細はこちらhttps://www.viscuit.com前回はいもむしランドで描いた絵を自由自在に動かしましたね今回はなんと!描いた絵同士が合体して他の絵に変わっちゃうテクニックを教え... -
3月授業レビュー ぐるぐるマシーン/タッチセンサー制御
こんにちは!栄光ロボットアカデミー経堂校・南浦和校の熊木です3月になり暖かい日も増え、とても過ごしやすい日が増えましたね桜の花も咲き始めだいぶ春めいてきましたロボットアカデミーの皆さんも新学年になり、新しいお友達も入会してきたりと今までのクラスとは違った雰囲気になってきましたね。さて、それでは今月の授業を少し紹介します【プライマリーコース】■ぐるぐるマシーン■このロボットは、作りはシンプルですが、... -
2月 幼児コース ふみきりをつくろう!
みなさんこんにちは栄光ロボットアカデミー経堂校の熊木です2月から新年度がスタートしました。そこで新年中・年長さんたちが頑張っている「幼児コース」の授業を紹介します今回は、レゴのロボットセットを使ってふみきりを再現してもらうミッションです見たことないパーツなどをどう使うのかがポイントになります最初は今日使うパーツの紹介から一つひとつ確認してパーツの繋げ方など学習しました そして初めてのロボットプロ... -
12月プライマリーコース授業レビュー
こんにちは栄光ロボットアカデミー経堂校の熊木です12月になり一気に寒くなってきましたね外は寒いですがロボットアカデミーの子供達はとってもホットです今月は「あなをよけてすすめ」と「エレベーターを直そう」というテーマでロボット&プログラム●あなをよけてすすめ今回のポイントは「モーションセンサー」の裏ワザ今までのモーションセンサーの使い方以外に、色の識別ができるようにしました(白黒ですが、、、)ロボット...